イベント
2022.08.01NEW
8/27(土)健康講座を開催します
福岡山王病院では「今こそ知りたい!不妊症治療 ~これからの不妊症治療と婦人科の低侵襲手術」~と題し、健康講座を開催します。
不妊症治療が2022年4月から保険適用となり、治療がグッと受けやすくなりました。
「何をどう始めればいいのか」「どんな治療が保険適用になったのか」など専門医が詳しくお話しします。
子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科疾患が妊娠の妨げになっている場合は、手術や生殖補助医療を「いつ行うのか」「どう組み合わせるのか」などを考え治療を進めることが重要です。
今回の講座では、不妊症の原因となり得る婦人科疾患の低侵襲手術についても解説します。
講演後には質疑応答の時間を設けて、皆さまの質問にお答えします。ぜひ、この機会にご参加ください。
不妊症治療が2022年4月から保険適用となり、治療がグッと受けやすくなりました。
「何をどう始めればいいのか」「どんな治療が保険適用になったのか」など専門医が詳しくお話しします。
子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科疾患が妊娠の妨げになっている場合は、手術や生殖補助医療を「いつ行うのか」「どう組み合わせるのか」などを考え治療を進めることが重要です。
今回の講座では、不妊症の原因となり得る婦人科疾患の低侵襲手術についても解説します。
講演後には質疑応答の時間を設けて、皆さまの質問にお答えします。ぜひ、この機会にご参加ください。
開催日時 | 2022年 8月 27 日(土) 14:00~ 15:30(終了予定) |
---|---|
会場 | 福岡山王病院 4 階 福岡山王ホール |
定員 | 50名 ※先着順 ※参加申し込みが必要です。 |
参加費 | 無料 |
お願い | ・200人収容可能のホールで開催しますが、隣の席との間隔をあけて、定員を50名とさせていただきます。 ・会場内では常時マスクをご着用くださいますようお願いします。 ・当日、熱や咳、喉の痛みなどの症状がある方はご来場をお控えください。 ・会場にお入りの際は、手指消毒・検温にご協力をお願いします。 |
プログラム | 講演1 「婦人科疾患の低侵襲手術について」 産婦人科副部長 新谷 可伸 講演2 「不妊症治療、保険適用でどう変わった?」 リプロダクションセンター部長 江上 りか |
講演1 「婦人科疾患の低侵襲手術について」
産婦人科副部長 新谷 可伸
九州大学卒
九州大学大学院修了、医学博士
日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本生殖医療学会認定生殖医療専門医
九州大学大学院修了、医学博士
日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本生殖医療学会認定生殖医療専門医
講演2「不妊症治療、保険適用でどう変わった?」
リプロダクションセンター部長 江上 りか

宮崎医科大学卒
九州大学大学院修了、医学博士
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医
日本生殖医療学会認定生殖医療専門医
九州大学大学院修了、医学博士
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医
日本生殖医療学会認定生殖医療専門医