医療法人社団 高邦会 福岡山王病院

診療科・センター

バースセンター

[バースセンター長]

浅野 仁 (あさの ひとし)

専門分野 産科
卒業大学 産業医科大学
学会・資格等 福岡国際医療福祉大学准教授
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医・指導医
経歴など 前山王バースセンター産婦人科部長
元高木病院産科部長
元聖霊病院院長・地域周産期母子医療センター長
元浜松医療センター地域周産期センター長
元鹿児島市立病院医長
カナダWestern Ontario大学周産期医学フェローシップ修了
元北九州市立医療センター産婦人科部長・総合周産期母子医療センター
メッセージ
これまでの周産期医療の専門性、経験を生かして、患者様の「アクティブバース」を個別に、丁寧にサポートしています。
「母子ともに安心安全・快適な環境」を24時間体制でご提供するため、チーム医療・チームケアにて尽力するよう努めています。
「誕生」という感動の一助、「幸せのお福分け」を享受できるよう自己研鑽に励んでおります。

[バースセンター部長]

岡 智 (おか さとし)

専門分野 産婦人科
卒業大学 長崎大学
出身医局 長崎大学産婦人科
学会・資格等 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
経歴など 元長崎大学病院
元国立病院機構長崎医療センター
元長崎原爆病院
元鹿児島市立病院周産期センター
元米国カリフォルニア大学アーバイン校リサーチ・フェロー
メッセージ
産婦人科全般を担当いたします。その中では周産期(妊娠・出産にかかわる時期)の診療を専門としています。
周産期には思わぬ危険も潜んでいます。もちろん母子ともに安全に出産していただくために、細心の管理を行ってまいります。けれども、出産の機会が減っている今日では、妊娠・出産そして育児に対する不安が強くなっているのではないでしょうか? 私どもでは産科医師だけではなく小児科や麻酔科医師、さらには助産師・看護師・病院スタッフが、チームとしてできるだけのサポートをしていきたいと思っています。当院のリプロダクション治療から誕生する赤ちゃんだけではなく、多くの命の誕生に立ち会えることを願っています。

福原 正生 (ふくはら まさお)

専門分野 産婦人科、腹腔鏡下手術、腟式手術
不妊症治療
卒業大学 九州大学
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 医学博士
日本産科婦人科学会認定指導医
日本専門医機構認定産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
ベストドクターズ選出(2020-2021)
経歴など 九州大学大学院修了
前福岡山王病院副院長、産婦人科部長
元浜の町病院婦人科腹腔鏡外科部長
メッセージ
最高水準のアメニティーはもちろんのこと、多くの産婦人科医・小児科医・麻酔科医などが協力することにより安全性の高い環境を提供することができており、安心してお産に臨んでいただけるものと思います。

[産婦人科副部長]

新谷 可伸 (しんたに よしのぶ)

専門分野 産婦人科、腹腔鏡下手術、不妊症治療
卒業大学 九州大学
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 医学博士
日本産科婦人科学会認定指導医
日本専門医機構認定産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
経歴など 九州大学大学院修了
前中電病院産婦人科副部長
元佐世保共済病院産婦人科医長
元九州大学病院産婦人科
メッセージ
当院の基本理念である「生命の尊厳、生命の平等」に根差した安心で快適な医療を提供すべく努力いたします。
快適さだけでなく安心で安全なお産ができる環境を提供し、全国でも有数の手術件数を誇る腹腔鏡下手術をはじめとした低侵襲手術を実施しています。
また不妊症・不育症や更年期障害、月経不順などの女性特有の疾患を、その方に合ったオーダーメイドの方法で治療します。
向上心を持って最良の医療を提供できるよう尽力していきます。

[産婦人科医長]

小金丸 泰子 (こがねまる やすこ)

専門分野 産婦人科、腹腔鏡下手術、不妊症治療
卒業大学 和歌山県立医科大学
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
経歴など 前九州中央病院産婦人科
元松山赤十字病院産婦人科 
メッセージ
当院では、婦人科良性疾患に対して、腹腔鏡手術などの低侵襲手術を行える環境が整っています。
その利点を生かし、その方に合った治療を提供できるように努めています。

[産婦人科医長]

松本 恵 (まつもと めぐみ)

専門分野 周産期
卒業大学 琉球大学
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会認定周産期(母体・胎児)専門医
経歴など 前福岡赤十字病院
元九州医療センター
メッセージ
わかりやすい説明を心がけています。
心配なことや不安なことがあればお気軽にご相談ください。

[産婦人科医長]

坂田 暁子 (さかた あきこ)

専門分野 産婦人科、腹腔鏡下手術、不妊症治療
卒業大学 愛媛大学
出身医局 愛媛大学産婦人科
学会・資格等 医学博士
日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
経歴など 愛媛大学大学院修了
前愛媛県立今治病院産婦人科医長
元中山産婦人科
元高松赤十字病院産婦人科
元愛媛大学医学部附属病院産婦人科
メッセージ
産科、婦人科、不妊分野を担当しています。
当院では、月経不順、子宮筋腫、卵巣のう腫、不妊等に対し、腹腔鏡手術等の低侵襲医療も選択肢に含め、治療方針を立てることができます。
この利点を生かし、産婦人科に関する悩み、心配ごとの相談に来院される方々に対して、的確に診断し、その人にとって最適な治療方針を提案できるよう心がけています。

[産婦人科医長]

山道 力子 (やまみち りきこ)

専門分野 産婦人科良性疾患
卒業大学 高知大学卒
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 日本専門医機構認定産婦人科専門医
母体保護法指定医
経歴など 前原三信病院 婦人科
元福岡県済生会福岡総合病院 婦人科
メッセージ
良性婦人科疾患の外来診療を担当します。
腹腔鏡下手術などに低侵襲手術を中心に治療を提供しています。
患者様それぞれに合った治療を行うよう努めます。心配なことなどお気軽にご相談ください。

[産婦人科医長]

杉谷 麻伊子 (すぎたに まいこ)

専門分野 産婦人科、周産期
卒業大学 島根大学
出身医局 九州大学産婦人科
学会・資格等 医学博士
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本超音波医学会認定超音波専門医
日本周産期・新生児医学会認定周産期(母性・胎児)専門医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法「専門」コース修了
経歴など 九州大学大学院修了
前九州大学病院
元北九州市立医療センター
元JCHO九州病院
メッセージ
女性それぞれのライフステージに合わせた医療提供に努めています。
不安なこと、質問などあれば気軽に相談していただけたらと思います。